肘内障の整復方法

2006-09-27 09:05:22(3歳)

 基本的には医者に受診すべきなのだろうけど、夜寝ようとしてるときに起きて出かけるということが頻繁にあっても面倒なので、一応ここに整復方法をコピペしとく。

肘内障の直し方 その1

http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_69.html

手のひらを上に向ける状態にして肘関節を支え、そっとひじを曲げます。すると、ひじの部分にコリッといった手ごたえがあるはずです。この音が、肘内障が元に戻る音で、これでひじは元どおり曲がるようになります。 
ひじが戻っても、しばらくは無理をさせず、様子を見ましょう。
子どもがひじを自由に動かして遊ぶようなら、心配はいりません。

肘内障の直し方 その2

http://www.mnet.ne.jp/~hospital/Protocol/Minor.html#7より

患側と反対側の自分の手(右肘関節であれば左手)で肘関節をつかみ,親指で橈骨頭を押さえ,あいている手で患側の前腕を回外させると約80%の症例で整復できる.
橈骨頭を押さえている親指に整復時の感触が伝わる.それで整復できなかったら回外の姿勢を保ったまま前腕を押し込むようにしながら屈曲させる.これで100%整復できる.
整復直後は患児は泣いていることが多いため,5分間外来で待たせ,5分後に万歳をさせる.万歳が出来るようであると整復されている.

肘内障の直し方 その3

http://www.ayu.ne.jp/user/walnut/tyuunaisyou.htmより

『肘関節を軽く屈曲して外側側副靭帯を弛緩させ、前腕(肘より下の腕)を回内しながらを前方から圧迫するか、肘関節をやや強く屈曲し、前腕を回内しながら橈骨小頭を前方から圧迫すれば雑音をふれながら整復され患児はすぐに上肢を動かすようになる。』

http://www.ncchd.go.jp/sinannai/sinryouka/dai2/seikei.htmより

肘を外側に捻りながら曲げていくと、クリッと音がして整復されます。
徒手整復はできるだけ早く行うことが良く、その間温めたり冷やしたりする必要はありません。
また数時間から1晩経過しても通常整復は可能で、時には自然に整復されることもあります。
整復後しばらくすると、子供は何ともなかったように手を動かすようになります。
受傷から整復までに数時間経過した場合などでは、手を動かすようになるまで少し時間がかかることもあります。
中には再発を繰り返す子供もいますが、不意に子供の手を引っぱらないことを心がけていれば、通常6歳を過ぎれば発症しなくなり、後遺症を残すことはありません。

肘内障の直し方 その4

http://www.harenet.ne.jp/senohpc/disease/pulelb.html

整復の仕方は肘の関節を手のひらが上向きになるようにぐっとねじります。
その時、コクッという音が聞こえます。これで整復され、子どもは急に腕を動かすようになります。
思い切りが肝心なので、小児科医か整形外科医に相談してください。

口コミ・コメント

デカ長 on 2006-09-27 13:40:57

あーダメだ。。。読むだけで力が抜けます。。 イタタ。。

コメントを書く

前:金沢の小児科

次:【保育園・幼稚園】調査結果・思ったこと

父親の育児